
| 分類: | 動物界 - 脊索動物門 - 脊椎動物亜門 - 条鰭綱 - 新鰭亜綱 - カサゴ目 - カサゴ亜目 - ヒメヤマノカミ属 - |
|---|---|
| 名前: | シマヒメヤマノカミ |
| 学名: | Dendrochirus brachypterus (Cuvier, 1829) |
| 英名: | Dendrochirus brachypterus |
| 別名: | |
| 大きさ: | 10~20cm |
| 体色/体型: | 暗色円斑。赤。茶。横縞 |
| 説明: | ミノカサゴ属の魚に似るが、胸鰭のうち上部の軟条が分岐する。背鰭棘は13棘で、強い毒をもつ。体側には暗褐色横帯がある。ヒメヤマノカミによく似ているが、胸鰭と腹鰭に茶色に黒点列のある横帯が多数ある。体長9cmほどの小型種である。 |
メイクイット 1400円(1匹)
AquaFirst 1728円(1匹)![]() |
価格遷移グラフ