セール情報

ネオンテトラ
分類:動物界 - 脊索動物門 - 脊椎動物亜門 - 条鰭綱 - カラシン目 - Paracheirodon属 - ネオンテトラ -
名前:ネオンテトラ
学名:Paracheirodon innesi
英名:Neon tetra
別名:
大きさ:3~4cm
体色/体型:
説明:
ネオンテトラ(学名:’Paracheirodon innesi’)は、カラシン目カラシン科の熱帯魚。
発見は1936年。
テトラと呼ばれる観賞魚類の中でもよく知られた種である。
近縁’種 (分類学):種’としてカージナルテトラ、グリーンネオンテトラなどがある。
主にアマゾン川流域に分布する。
成魚の体長は約3センチメートルで、頭部から尾びれの付け根近くにかけて鮮やかな青のラインが入り、その下の腹ビレから尾びれの付け根にかけて赤のラインが入る。
観賞魚として古くから人気の高い品種で、小型であることから比較的容量の小さい水槽でも群泳させやすく、エンゼルフィッシュやグッピーと並び淡水アクアリウムの代表的な存在の一つとなっている。
名前の由来となっているネオンサインを髣髴とさせる光沢だが、基本的に発光器官(→生物発光)を備える訳ではなく、所定の色素を含んだ光の反射層があることに由来する。
なお近隣種のカージナルテトラでは、ややカージナルのほうが大型(1センチメートルほど大きい)であるほか、腹側の赤色の帯が鰓後方まで伸びていることで区別される。
性格も穏和で他魚と共存し易い、さらには人工飼料でも問題なく成長するため飼育し易いことから、淡水熱帯魚の入門種とされるが、繁殖の難易度は高く、容易ではない。
ただ後述するように20世紀末より現在では香港を中心にアジア方面で商業的養殖が行われている。
原産地、アマゾン川の水に近い弱酸性の軟水が最適で発色具合も良好と成るが、中性(pH7→水素イオン指数)まで対応する。
25度弱の水温を好む。
セール情報
ネオンテトラのクチコミ一覧
この魚も一緒にどうですか

価格遷移グラフ