
| 分類: | 動物界 - 脊索動物門 - 脊椎動物亜門 - 条鰭綱 - 新鰭亜綱 - スズキ目 - ハゼ亜目 - クロユリハゼ属 - |
|---|---|
| 名前: | ハナハゼ |
| 学名: | Ptereleotris hanae (Jordan & Snyder, 1901) |
| 英名: | Blue hana goby |
| 別名: | |
| 大きさ: | 10~20cm |
| 体色/体型: | 縦縞。茶。緑 |
| 説明: | 体は鮮やかな水色で、細長い。下顎下面には小さな皮弁をもつ。成魚は尾鰭の軟条が6本伸び美しいが、幼魚では伸びていない。体側には腹部に小さな細い縦帯があることが多い。琉球列島にすむものは、従来は同種とされていたが、最近は別種とされることもある。琉球列島のものは尾鰭のうち2本の軟条のみが伸び、背鰭の第2棘が長く伸びる。体長12cmになる。 |
AquaFirst 1480円(1匹)![]() |
価格遷移グラフ