
| 分類: | 動物界 - 脊索動物門 - 脊椎動物亜門 - 条鰭綱 - 新鰭亜綱 - スズキ目 - スズキ亜目 - ヨコシマクロダイ属 - |
|---|---|
| 名前: | ヨコシマクロダイ |
| 学名: | Monotaxis grandoculis (Forssk?l, 1775) |
| 英名: | Humpnose big-eye bream |
| 別名: | |
| 大きさ: | 20~50cm |
| 体色/体型: | 暗色円斑。縦縞。横縞。黒。銀。赤 |
| 説明: | フエフキダイの仲間で、吻が短く、角ばった印象を受ける。胸鰭軟条数が14本と多い。成魚の体色は灰褐色で、背鰭と臀鰭は暗色であるか、縁辺のみが赤い。幼魚の体側には黒色の太い横帯があり、尾鰭にも黒色線があるが、これらはいずれも成魚では消える。成魚は体長60cmを超える大型種。 |
![]() |
価格遷移グラフ