分類: | 動物界 - 節足動物門 - 甲殻亜門 - 軟甲綱 - |
---|---|
名前: | ターコイズシャドー・シュリンプ |
学名: | Neocaridina sp. |
英名: | |
別名: | ターコイズ・シュリンプ |
大きさ: | 3cm |
体色/体型: | |
説明: | 台湾で作出されたシャドーシュリンプの改良品種です。ブラックシャドー・シュリンプから作出され、白色の体にブルーが入るというこれまでとはまったく異なる色彩から人気の品種です。成長とともににじみ出るようなブルーの発色を見せ、グレードの高い個体では全身が鮮やかなブルーに染まります。ブラックシャドーが持つ黒い色素がブルーの発現に大きな影響を与えていると考えられ、ビーシュリンプにおける“クリーム”などとの因果関係が非常に興味深い品種です。また、本品種の登場によりビーシュリンプの遺伝、表現形についても新たな考察が生まれ、改めてビーシュリンプの奥深さを教えてくれた品種といえます。通常のビーシュリンプに比べ、体質が弱く飼育はもちろん、繁殖も難易度の高い品種です。 |
![]() |
価格遷移グラフ