分類: | 動物界 - 脊索動物門 - 脊椎動物亜門 - 条鰭綱 - 新鰭亜綱 - スズキ目 - ベラ亜目 - クラカオスズメダイ属 - |
---|---|
名前: | クラカオスズメダイ |
学名: | Amblyglyphidodon curacao (Bloch, 1787) |
英名: | Staghorn damselfish |
別名: | |
大きさ: | 10cm以下 |
体色/体型: | 網目模様。黒。緑。横縞 |
説明: | クラカオスズメダイ(クラカオスズメダイ)(学名:Amblyglyphidodon curacao (Bloch、 1787) )はスズキ目スズメダイ科クラカオスズメダイ属の海水魚です。 体側に黄色の部分があって、縞模様があるあたりオヤビッチャに似ていますが、こちらの方が黒線が不明瞭で数が少ないところから区別できます。 行動もかなり違っていて、オヤビッチャのように中層を群れて泳ぐなんてことはなくて、珊瑚の近くから離れることは少ないようです。 そもそもオヤビッチャよりずっとかわいいかも? |
![]() |
価格遷移グラフ